今日は、朝から本庄ウォーキングマップの中の水と緑と歴史を感じる路コースのBコースを初めて歩きました。
このコースは、寺院を巡るコースです。約4キロ、1時間って書いてあるけど、1時間半かかりました。ちょっと分かりにくいコースでしたよ。
↑エコーピア(体育館)を出発して児玉白楊高校で飼育している羊小屋を通りがかると、中から可愛い子が出てきました。
通りがかりの人にいつも何かもらっているのかもねー。
↑渕龍寺(えんりゅうじ)
↑長沖古墳公園
街中に古墳があるんですね。
↑円通寺
ここのお寺には梅の木が100本植えてあるそうですが、残念ながら梅の花はだいぶ散ってしまっていました。
↑天龍寺
↑渕龍寺別院 長谷観音堂
↑途中、南国ムード満載なヤシの木みたいな木(名前が分からない)を眺めながら。
↑児玉白楊高校
↑児玉町文化会館(セルディ)の南側にあるエコーピアに着いてBコースは終了。